オーダーメイドまくら・マットレス あなたにあった理想のまくらをその場で測定&体感!体を支えるまくら。眠りの質を左右するアイテムだから、自分に合ったものを選びましょう。あなたの体形にあったアイテムを是非体感してください!専任スタッフがカウンセリングから測定、調整までアドバイスいたします! 6つのブロックを1g単位で調整、よりきめ細かやかにフィットします。 まくらの中で6つに分かれた部屋は、それぞれ個別に高さを調節できます。頭と首の微妙な高さの差、仰向き寝、横向き寝で異なるまくらの高さに、きめ細やかに対応。どちらの向きでも頭をやさしく支え、寝姿勢をバランスよくキープします。 側地・中材・低反発ウレタンもあなたに合わせて。 低反発ウレタンフォームと中材の2層構造で、より快適に。側地・中材・低反発ウレタンはすべて、カウンセリング・測定を通して、あなたにぴったりのものをご提案します。実際に試しながら、ぴったりの組み合わせを見つけましょう。 消臭・抗菌・速乾・防汚などの技術により肌ざわりのよい素材を使用しています! 10年間、大事に使い続けていただくことを考え、すべてのパーツにこだわっています。もちろん、お家で手洗いしていただけます。(ベース層は除きます) オーダーメイドまくらの作成 1.カウンセリング 眠りのお悩みや、健康のための寝具選びなど、お気軽にご相談ください。 あなたにあった寝具環境をご提案します。 2.測定 フルボディトレーサーで体形を測定し、理想的な寝姿勢をチェックします。 3.作成 5種類よりお選びいただいたお好みの中材を、測定データをもとに6か所のスペースに入れてまくらをおつくりします。 4.フィッティング でき上がったまくらをその場でフィッティング。心地よさをチェックして、あなただけのまくらが完成です。 5.完成 およそ30分ででき上がり!今日からすぐにお使いになれますよ! 10年間メンテンナンス調整無料!安心してお使いください。当店では作成後のアフターフォローも万全です。 測定器(フルボディトレーサー)とは 立ったまま頭部から脚部のラインを測定。このデータをもとに、理想的なまくらを提案します。 なぜ立って測定するのか?「理想の寝姿勢」とはもちろん体へ一番負担の少ない姿勢です。その負担の少ない姿勢こそ、「立っているときの姿勢」なのです。 オーダーマットレス 理想の睡眠を求めて 健康な睡眠とは?真の意味でカラダにあった睡眠環境とは?日々の生活の基盤となる「健康」を「睡眠・寝具」を通してご提案していきたい… イトウふとん店では常にこのテーマを基に日本だけではなく世界中のアイテムの中から質にこだわった商品を探求してきました。ナチュラルウッドスプリングとラテックスマットの組み合わせは他に類を見ない機能できっとあなたに「正しい睡眠」を提供できると信じています。 ※当店ではウッドスプリング脚部にラテックス素材を配したアイテムを推奨しています。 ウッドスプリング ●ウッドスプリングの特性 人間の条件は個々の体重・体型も様々ですし、同じ人間でも仰向き・横向きの寝姿勢によっても寝具に対する体圧は変化します。その上、長い時を経て筋肉や脂肪のバランス等も変化していきます。このようにあらゆる要素が複雑に絡み合う条件下でも、寝る人の正しい背骨の位置や負担の少ない寝姿勢にする事がウッドスプリングでは実現できるのです。 ラテックスマット ●ラテックスマットの特徴 東南アジアを中心に植林されている、いわゆる「ゴムの木」の樹液を発泡させた天然素材のマットレスです。その特徴は敷寝具(マット)としての条件に適しており、低反発でも高反発でもないその独特な弾力性の強い「サポート力」としなやかで柔軟な「フィット性」を併せ持った他に類を見ない機能があります。 Q & A aウッドスプリングの板が折れたら交換できますか?はい。 商品によっては保証期間もありますので無料で対応できます。その他の商品でもパーツ別での販売もしています。aラテックスマットは干した方がいいですか?いいえ。 下部のウッドスプリングと床には空洞ができるので干す必要はございません。そして、天然のラテックス素材は紫外線に弱いので直射日光は劣化の原因となります。干さない方事を推奨しています。 aフローリング(畳)では使用できますか?はい。 ウッドスプリングを直接床に敷いてご使用可能です。 a専用ベッドフレームのみでしか使用できませんか?いいえ。 既存のベッドであってもサイズさえ合えばご使用できます。 Load More